会議名 平成16年第3回定例会
会 期 平成16年9月10日~平成16年9月16日
●町長提出議案
●陳情
●議会提出議案
●一般質問他
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 物品購入契約の締結について | 16.09.10 | 原案可決 |
議案第2号 | 工事請負契約の締結について | 16.09.10 | 原案可決 |
議案第3号 | 農作物共済無事戻金の支払いについて | 16.09.10 | 原案可決 |
議案第4号 | 畑作物共済無事戻金の支払いについて | 16.09.10 | 原案可決 |
議案第5号 | 平成16年度士幌町一般会計補正予算 | 16.09.14 |
原案可決 |
議案第6号 | 平成16年度士幌町国民健康保険病院事業特別会計補正予算 | 16.09.14 | 原案可決 |
議案第7号 | 平成16年度士幌町介護保険事業特別会計補正予算 | 16.09.14 | 原案可決 |
議案第8号 | 平成16年度士幌町介護サービス事業特別会計補正予算 | 16.09.14 | 原案可決 |
議案第9号 | 平成16年度士幌町簡易水道事業特別会計補正予算 | 16.09.14 | 原案可決 |
議案第10号 | 平成16年度士幌町公共下水道事業特別会計補正予算 | 16.09.14 | 原案可決 |
議案第11号 | 平成15年度士幌町農業共済事業特別会計補正予算 | 16.09.14 | 原案可決 |
追加議案第12号 | 教育委員会委員の任命について | 16.09.14 | 同意可決 |
認定第1号 | 平成15年度士幌町農業共済事業特別会計歳入歳出決算認定 | 16.09.15 | 認定可決 |
認定第2号 | 平成15年度士幌町国民健康保険病院事業特別会計歳入歳出決算認定 | 16.09.15 | 認定可決 |
会議案第6号 | 議員派遣の件 | 16.09.15 | 原案可決 |
監報告第1号
|
例月出納検査報告 | 16.09.10 | 報告了承 |
監報告第2号
|
財政援助団体監査報告 | 16.09.10 | 報告了承 |
議報告第8号 | 総務常任委員会所管事務調査報告 | 16.09.10 | 報告了承 |
議報告第9号 | 産業常任委員会所管事務調査報告 | 16.09.10 | 報告了承 |
意見書案第7号 | 郵政民営化に関する意見書案 | 16.09.15 | 原案可決 |
意見書案第8号 | 日朝交渉の支援見直しと交渉正常化に関する意見書案 | 16.09.15 | 原案可決 |
意見書案第9号 | 道路整備に関する意見書案 | 16.09.15 | 原案可決 |
意見書案第10号 | 平成17年産畑作物政策価格等に関する要望意見書案 | 16.09.15 | 原案可決 |
陳情第2号 | 士幌町に於ける義務教育用学校図書採択環境の正常化に関する陳情 | 16.09.15 | 採択 |
●一般質問一覧
9月14日(火曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1-1
|
高橋俊夫
|
納税貯蓄組合報奨金制度の廃止後の代替策について
|
1-2
|
高橋俊夫
|
指定管理者制度の本町での対応について
|
2
|
和田鶴三
|
何でも相談窓口の設置について
|
3 | 清水秀雄 | 地方交付税削減と福祉施策について |