会議名 平成18年第1回定例会
会 期 平成18年3月10日~平成18年3月20日
●町長提出議案
●議員提出議案
●一般質問他
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 農業集落排水事業償還基金条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第2号 | 士幌町国民保護協議会条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第3号 | 士幌町国民保護対策本部及び士幌町緊急対処事態対策本部条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第4号 | 士幌町長等の給与等に関する条例及び士幌町議会議員の期末手当支給に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第5号 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第6号 | 一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第7号 | 士幌町手数料徴収条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第8号 | 士幌チセ・フレップ設置条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第9号 | 士幌町幼児療育センター設置条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第10号 | 機構改革に伴う関係条例の整理に関する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第11号 | 士幌町ふるさと体験広場設置条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第12号 | 士幌町職員等の旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第13号 | 士幌町老人医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第14号 | 士幌町介護保険条例の一部を改正する条例案 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第15号 | 士幌町介護給付費準備基金条例の一部を改正する条例案 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第16号 | 士幌町町営住宅管理条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第17号 | 士幌町立特別養護老人ホーム設置条例の一部を改正する条例案 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第18号 | 士幌町スクールバス管理条例の一部を改正する条例案 | 18.03.10 | 原案可決 |
議案第19号 | 指定管理者の指定について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第20号 | 指定管理者の指定について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第21号 | 指定管理者の指定について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第22号 | 財産の無償貸し付けについて | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第23号 | 損害賠償の額の決定及び和解について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第24号 | 農業共済事業の事務費賦課金の徴収について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第25号 | 農業共済事業家畜共済危険段階共済掛金率等の変更について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第26号 | 北十勝障害程度区分認定審査会の設置について | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第27号 | 公平委員会委員の選任について | 18.03.14 | 同意可決 |
議案第28号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 18.03.14 | 同意可決 |
議案第29号 | 平成17年度一般会計補正予算 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第30号 | 平成17年度士幌町国民健康保険事業特別会計補正予算 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第31号 | 平成17年度士幌町介護保険事業特別会計補正予算 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第32号 | 平成17年度士幌町簡易水道事業特別会計補正予算 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第33号 | 平成17年度国民健康保険病院事業会計補正予算 | 18.03.14 | 原案可決 |
議案第34号 | 平成18年度士幌町一般会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第35号 | 平成18年度士幌町国民健康保険事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第36号 | 平成18年度士幌町老人保健事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第37号 | 平成18年度士幌町介護保険事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第38号 | 平成18年度士幌町介護サービス事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第39号 | 平成18年度士幌町簡易水道事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第40号 | 平成18年度士幌町公共下水道事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第41号 | 平成18年度士幌町農業共済事業特別会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
議案第42号 | 平成18年度士幌町国民健康保険病院事業会計予算 | 18.03.17 | 原案可決 |
会議案第1号 | 士幌町議会委員会条例の一部を改正する条例案 | 18.03.17 | 原案可決 |
議報告第1号 | 総務常任委員会所管事務調査報告 | 18.03.17 | 報告了承 |
監報告第1号 | 例月出納検査報告 | 18.03.17 | 報告了承 |
監報告第2号 | 定期監査報告 | 18.03.17 | 報告了承 |
意見書案第2号 | 患者への負担増に反対し、安心の医療制度改革を求める意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第3号 | 教育基本法の理念・精神を生かした教育の推進を求める意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第4号
|
道州制特区推進法案に関する要望意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第5号
|
新たな「高校教育に関する指針」(素案)の高校配置計画の撤回を求める要望意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第6号 | 米国産牛肉輸入の全面停止継続等を求める要望意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第7号 | 高速道路整備計画に関する意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第8号 | 品目横断的経営安定対策にかかわる意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
意見書案第9号 | 米の先物取引上場の不許可を求める意見書案 | 18.03.17 | 原案可決 |
●一般質問一覧
3月14日(火曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1-1
|
清水秀雄
|
品目横断的経営安定対策と本町農業について
|
1-2
|
清水秀雄
|
ケアハウスの増設について
|
2
|
和田鶴三
|
安心できる障害者福祉施策を
|
3-1 | 増田みよ子 | 児童、生徒の安全対策について |
3-2 | 増田みよ子 | グループホームの認可について |