会議名 平成18年第2回定例会
会 期 平成18年6月16日~平成18年6月22日
●町長提出議案
●議員提出議案
●一般質問他
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 地域新エネルギービジョン策定委員会条例案 | 18.06.16 | 原案可決 |
議案第2号 | 報酬に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.06.16 | 原案可決 |
議案第3号 | 士幌町老人医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案 | 18.06.16 | 原案可決 |
議案第4号 | 士幌町農業共済条例の一部を改正する条例案 | 18.06.16 | 原案可決 |
議案第5号 | 物品購入契約の締結について | 18.06.20 | 原案可決 |
議案第6号 | 農作物共済危険段階基準共済掛金率の設定について | 18.06.20 | 原案可決 |
議案第7号 | 農業共済事業損害評価会委員の選任について | 18.06.20 | 原案可決 |
議案第8号 | 十勝圏複合事務組合規約の変更について | 18.06.20 | 原案可決 |
議案第9号 | 北海道市町村総合事務組合規約の一部を変更する規約について | 18.06.20 | 原案可決 |
議案第10号 | 平成18年度士幌町一般会計補正予算(第2号) | 18.06.21 | 原案可決 |
議案第11号 | 平成18年度士幌町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 18.06.21 | 原案可決 |
議案第12号 | 平成18年度士幌町老人保健事業特別会計補正予算(第1号) | 18.06.21 | 原案可決 |
議案第13号 | 平成18年度士幌町農業共済事業特別会計補正予算(第1号) | 18.06.21 | 原案可決 |
会議案第2号 | 議員派遣の件 | 18.06.21 | 原案可決 |
報告第1号 | 平成17年度士幌町一般会計繰越明許費繰越計算書について | 18.06.16 | 報告了承 |
報告第2号 | 株式会社士幌町物産振興公社の経営状況の報告について | 18.06.16 | 報告了承 |
報告第3号 | 株式会社ベリオーレの経営状況の報告について条例案 | 18.06.16 | 報告了承 |
報告第4号 | 学校林現況報告について | 18.06.16 | 報告了承 |
議報告第2号 | 総務常任委員会所管事務調査報告 | 18.06.16 | 報告了承 |
議報告第3号 | 産業常任委員会所管事務調査報告 | 18.06.16 | 報告了承 |
監報告第1号 | 例月出納検査報告 | 18.06.16 | 報告了承 |
意見書案第10号 | 帯広測候所存続に関する要望意見書案 | 18.06.21 | 原案可決 |
意見書案第11号 | 出資法の上限金利引き下げ等、「出資の受け入れ、預かり金及び金利等の取り締まりに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める意見書案 | 18.06.21 | 原案可決 |
意見書案第12号
|
自治体財政の充実・強化を求める意見書案 | 18.06.21 | 原案可決 |
意見書案第13号
|
生鮮馬鈴薯の輸入凍結と加工品種の開発を求める意見書案 | 18.06.21 | 原案可決 |
意見書案第14号 | 道路整備に関する意見書案 | 18.06.21 | 原案可決 |
●一般質問一覧
6月20日(火曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1
|
大西米明
|
町民と行政の協働の町づくりについて
|
2-1
|
清水秀雄
|
障害者福祉施設について
|
2-2
|
清水秀雄
|
季節労働者援護制度の存続、拡充について
|