会議名 平成19年第4回定例会
会 期 平成19年12月7日~平成19年12月12日
●町長提出議案
●議員提出議案
●一般質問他
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 士幌町低開発地域工業開発地区等における固定資産税の課税の特例に関する条例を廃止する条例案 | 19.12.11 | 原案可決 |
議案第2号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 19.12.11 | 同意可決 |
議案第3号 | 十勝管内自治体病院医薬品等共同購入協議会の設置について | 19.12.11 | 原案可決 |
議案第4号 | 平成19年度士幌町一般会計補正予算(第7号) | 19.12.12 | 原案可決 |
議案第5号 | 平成19年度士幌町国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) | 19.12.12 | 原案可決 |
議案第6号 | 平成19年度士幌町簡易水道事業特別会計補正予算(第4号) | 19.12.12 | 原案可決 |
議案第7号 | 平成19年度士幌町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号 | 19.12.12 | 原案可決 |
議案第8号 | 平成19年度士幌町農業共済事業特別会計補正予算(第4号) | 19.12.12 | 原案可決 |
監報告第1号
|
例月出納検査報告 | 19.12.07 | 報告了承 |
監報告第2号 | 定期監査報告 | 19.12.07 | 報告了承 |
議報告第6号 | 産業厚生常任委員会所管事務調査報告 | 19.12.07 | 報告了承 |
議報告第7号 | 産業厚生常任委員会審査報告 | 19.12.07 | 採 択 |
嘆願第1号 | 北海道士幌高等学校「農業特別専攻科」の存続について | 19.12.12 | 総務文教常任委員会付託 |
意見書案第12号 | 第二期地方分権改革にあたり地域間格差の解消を求める意見書案 | 19.12.12 | 原案可決 |
意見書案第13号 | 地域医療を守り、国立帯広病院の存続・拡充を求める意見書案 | 19.12.12 | 原案可決 |
意見書案第14号 | 季節労働者対策の強化を求める意見書案 | 19.12.12 | 原案可決 |
意見書案第15号 | 品目横断的経営安定対策についての意見書案 | 19.12.12 | 原案可決 |
●一般質問一覧
12月11日(火曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1-1 |
大西 米明
|
自治体病院の再編について
|
1-2 |
大西 米明
|
全国学力テストの結果公表と今後の取り組みについて
|
2 | 清水 秀雄 | 町長の政治姿勢について |
3
|
加藤 宏一
|
士幌町の農業振興対策について |
4 | 秋間 絋一 | 低所得者・生活保護者に向けた新たな支援対策について |
5 | 和田 鶴三 | 後期高齢者に対する支援措置について |