会議名 平成20年第3回定例会
会 期 平成20年9月12日~平成20年9月22日
●町長提出議案
●一般質問
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 学校林設置条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第2号 | 士幌町ふるさと寄附条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第3号 | 士幌町議会議員の議員報酬等に関する条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第4号 | 士幌町特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第5号 | 報酬に関する条例の一部を改正する条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第6号 | 士幌町長等の給与等に関する条例及び教育長の給与に関する条例条例の一部を改正する条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第7号 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第8号 | 公益法人等への職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例案 | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第9号 | 教育委員会委員の任命について | 20.09.12 | 同意可決 |
議案第10号 | 辺地総合整備計画の変更について | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第11号 | 町道の路線認定について | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第12号 | 農作物共済無事戻金の支払いについて | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第13号 | 畑作物共済無事戻金の支払いについて | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第14号 | 北海道市町村備考資金組合規約の衣変更について | 20.09.12 | 原案可決 |
議案第15号 | 平成20年度士幌町一般会計補正予算(第5号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第16号 | 平成20年度士幌町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第17号 | 平成20年度士幌町後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第18号 | 平成20年度士幌町介護保険事業特別会計補正予算(第1号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第19号 | 平成20年度士幌町介護サービス事業特別会計補正予算(第2号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第20号 | 平成20年度士幌町簡易水道事業特別会計補正予算(第1号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第21号 | 平成20年度士幌町公共下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第22号 | 平成20年度士幌町農業共済事業特別会計補正予算(第2号) | 20.09.16 | 原案可決 |
議案第23号 | 平成20年度士幌町国民健康保険病院事業会計補正予算(第1号) | 20.09.16 | 原案可決 |
認定第1号 | 平成19年度士幌町一般会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第2号 | 平成19年度士幌町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第3号 | 平成19年度士幌町老人保健事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第4号 | 平成19年度士幌町介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第5号 | 平成19年度士幌町介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第6号 | 平成19年度士幌町簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第7号 | 平成19年度士幌町公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第8号 | 平成19年度士幌町農業共済事業特別会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
認定第9号 | 平成19年度士幌町国民健康保険病院事業会計歳入歳出決算認定 | 20.09.19 | 認定可決 |
監報告第1号
|
例月出納検査報告 | 20.09.12 | 報告了承 |
議報告第8号 | 議員道外行政視察報告 | 20.09.12 | 報告了承 |
陳情第2号 | 農業用廃プラスチック等の処理助成事業の継続について | 20.09.12 | 産業厚生常任委員会付託 |
会議案第5号 | 士幌町議会会議規則の一部を改正する規則案 | 20.09.19 | 原案可決 |
会議案第6号 | 議員派遣の件 | 20.09.19 | 原案可決 |
会議案第7号 | 議員派遣の件 | 20.09.19 | 原案可決 |
選挙第1号 | 北海道後期高齢者医療広域連合議会議員選挙 | 20.09.19 | – |
意見書案第12号 | 原油価格高騰に関する要望意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第13号 | 帯広測候所存続・拡充に関する要望意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第14号 | 道路整備に必要な財源の確保に関する意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第15号 | 北海道開発局の存続を求める意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第16号 | 社会保障関係費の2200億円削減方針の撤回を求める意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第17号 | 「特定一時金」を50日に戻し、季節労働者対策の強化を求める意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第18号 | 農業用生産資材高騰等に関する要望意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
意見書案第19号 | 国営土地改良事業制度の継続を求める求める意見書案 | 20.09.19 | 原案可決 |
●一般質問一覧
9月16日(火曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1-1
|
大西米明
|
看護師対策について
|
1-2
|
大西米明
|
昨年の全国学力テストを踏まえ今年の結果は
|
2
|
細井文次
|
学校給食について
|
3
|
和田鶴三
|
福祉灯油の継続と増額について
|
4 | 清水秀雄 | 町長の政治姿勢について |