会議名 平成21年第1回定例会
会 期 平成21年3月12日~平成21年3月24日
●町長提出議案
●一般質問他
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 公団営農用地開発事業負担金等徴収条例を廃止する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第2号 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第3号 | 一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第4号 | 士幌町町税条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第5号 | 士幌町国民健康保険税条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第6号 | 士幌町老人医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第7号 | 士幌町重度心身障害者及びひとり親家族等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第8号 | 士幌町乳幼児医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第9号 | 士幌町農作物災害補償基金条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第10号 | 士幌町農地保有合理化促進事業基金条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第11号 | 士幌町学童保育所条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第12号 | 士幌町介護保険条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第13号 | 士幌町地域包括支援センター設置条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第14号 | 士幌町安全で安心なまちづくり条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
議案第15号 | 指定管理者の指定について | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第16号 | 指定管理者の指定について | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第17号 | 指定管理者の指定について | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第18号 | 農業共済事業の事務費賦課金の徴収について | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第19号 | 農業共済事業家畜共済危険段階共済掛金率等の変更について | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第20号 | 農業共済事業の損害防止実施に伴う特別積立金の取り崩しについて | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第21号 | 北十勝介護認定審査会共同設置規約の変更について | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第22号 | 農業共済事業損害評価会委員の選任について | 21.03.16 | 同意可決 |
議案第23号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 21.03.16 | 同意可決 |
議案第24号 | 平成20年度一般会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第25号 | 平成20年度士幌町後期高齢者医療事業特別会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第26号 | 平成20年度士幌町介護保険事業特別会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第27号 | 平成20年度士幌町簡易水道事業特別会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第28号 | 平成20年度士幌町公共下水道事業特別会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第29号 | 平成20年度士幌町農業共済事業特別会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第30号 | 平成20年度士幌町国民健康保険病院事業会計補正予算 | 21.03.16 | 原案可決 |
議案第31号 | 平成21年度士幌町一般会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第32号 | 平成21年度士幌町国民健康保険事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第33号 | 平成21年度士幌町老人保健事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第34号 | 平成21年度士幌町後期高齢者医療事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第35号 | 平成21士幌町介護保険事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第36号 | 平成21士幌町介護サービス事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第37号 | 平成21年度士幌町簡易水道事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第38号 | 平成21年度士幌町公共下水道事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第39号 | 平成21年度士幌町農業共済事業特別会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
議案第40号 | 平成21年度士幌町国民健康保険病院事業会計予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
追加議案第41号 | 士幌町介護従事者処遇改善臨時特例基金条例案 | 21.03.19 | 原案可決 |
追加議案第42号 | 平成20年度士幌町介護保険事業特別会計補正予算 | 21.03.19 | 原案可決 |
追加議案第43号 | 士幌町環境宣言の実施について | 21.03.19 | 原案可決 |
監報告第1号 | 例月出納検査報告 | 21.03.12 | 報告了承 |
議報告第2号 | 士幌町自治基本条例案策定検討特別委員会報告 | 21.03.12 | 報告了承 |
議報告第3号 | 総務文教常任委員会所管事務調査報告 | 21.03.12 | 報告了承 |
議報告第4号 | 産業厚生常任委員会所管事務調査報告 | 21.03.12 | 報告了承 |
陳情第3号 | 町道34号線の改良整備について (議報告第5号 産業常任委員会審査報告) |
21.03.12 | 採択 |
会議案第1号 | 士幌町議会議員の定数を定める条例の一部を改正する条例案 | 21.03.12 | 原案可決 |
陳情第1号 | 町道26号線の東1線から東4線区間の道路改良工事と舗装工事の早期実施について |
21.03.12 | 産業厚生常任委員会付託 |
意見書案第2号 | 陸上自衛隊鹿追駐屯地の維持拡充を求める意見書案 | 21.03.19 | 原案可決 |
意見書案第3号 | 雇用対策の充実・強化とセーフティーネットの拡充を求める意見書案 | 21.03.19 | 原案可決 |
意見書案第4号 | 市町村立病院の経営安定化と療養病床の維持存続を求める意見書案 | 21.03.19 | 原案可決 |
意見書案第5号
|
農地法の一部を改正する法律案の撤廃を求める意見書案 | 21.03.19 | 原案可決 |
●一般質問一覧
3月16日(月曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1
|
加藤 宏一
|
パートナーシップ事業の効果について
|
2
|
清水 秀雄
|
2009年度予算について
|
3
|
和田 鶴三
|
保育行政について
|
4-1 | 大西 米明 | 全国体力テストの結果を踏まえて |
4-2 | 大西 米明 | 公営住宅について |
5 | 加納 三司 | 定額給付金の支給について |
6 | 細井 文次 | 行政改革について |
7 | 服部 悦朗 | 士幌まちづくり基本条例について |