会議名 平成22年第4回定例会
会 期 平成22年12月10日~16日
●町長提出議案
●一般質問他
●議決結果
番 号
|
件 名
|
議決年月日
|
結 果
|
議案第1号 | 士幌町北海道営草地整備事業等分担金徴収条例案 | 22.12.10 | 原案可決 |
議案第2号 | 農業共済事業の損害防止実施に伴う特別積立金の取崩しについて | 22.12.10 | 原案可決 |
議案第3号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 22.12.10 | 同意可決 |
議案第4号 | 平成22年度士幌町一般会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
議案第5号 | 平成22年度士幌町国民健康保険事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
議案第6号 | 平成22年度士幌町後期高齢者医療事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
議案第7号 | 平成22年度士幌町介護保険事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
議案第8号 | 平成22年度士幌町介護サービス事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 同意可決 |
議案第9号 | 平成22年度士幌町簡易水道事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
議案第10号 | 平成22年度士幌町公共下水道事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
議案第11号 | 平成22年度士幌町農業共済事業特別会計補正予算 | 22.12.14 | 原案可決 |
追加議案第12号 | 副町長の選任について | 22.12.15 | 同意可決 |
監報告第1号 | 例月出納検査報告 | 22.12.10 | 報告了承 |
意見書案第15号 | メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問に抗議を求める意見書案 | 22.12.15 | 原案可決 |
意見書案第16号 | 子ども手当財源の地方負担に反対する意見書案 | 22.1215 | 原案可決 |
意見書案第17号 | 免税軽油制度の存続を求める意見書案 | 22.1215 | 原案可決 |
●一般質問一覧
12月14日(火曜日)
順番
|
氏 名
|
内 容
|
1
|
杉原 憲司
|
商工行政について
|
2
|
清水 秀雄
|
国民健康保険の改善と広域化について
|
3
|
大西 米明
|
学力向上対策について
|
4
|
秋間 絋一
|
高齢者などの住まいの充実について
|
5
|
和田 鶴三
|
平和市長会議加盟について
|
5
|
細井 文次
|
TPP参加による本町の影響と今後
|
5
|
服部 悦朗
|
障がい者支援について
|