肺炎は肺炎球菌等の病原体が肺に侵入して炎症を起こす病気で、抵抗力の落ちた高齢者等に発症しやすく重症化しやすい感染症です。
この制度では、今まで成人用肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方を対象に、1人1回定期接種の機会を設けています。
対象者は毎年度異なるため、接種の機会を逃さないようにご注意ください。今年度対象者の方で接種を希望される方は2020年3月31日までに士幌町国民健康保険病院で接種ください。
対象の方への文章のご案内は65歳以上の5歳刻みの節目年齢の方に通知しています。
- ワクチン 価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン
- 接種方法 皮下又は筋肉内注射
※過去5年以内に肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンを接種されたことのある方は対象にはなりませんので注意ください。 - 実施方法 個別接種
(士幌町国民健康保険病院の診療時間内に受診券と問診票をお持ちになり外来受診して接種します)
電話5-2106 - 接種料金 自己負担 3,000円(生活保護受給者は無料)
- 日 程 2019年5月7日から2020年3月31日までの外来診療日
月曜日から金曜日 受付 午前 8時45分~11時30分
午後 1時15分~ 4時
*都合により外来が休診の場合がありますのでご了承ください。 - 対 象 平成31年度は以下の方が対象となります。
対象者 生年月日
65歳となる方 昭和29年4月2日生~昭和30年4月1日生
70歳となる方 昭和24年4月2日生~昭和25年4月1日生
75歳となる方 昭和19年4月2日生~昭和20年4月1日生
80歳となる方 昭和14年4月2日生~昭和15年4月1日生
85歳となる方 昭和 9年4月2日生~昭和10年4月1日生
90歳となる方 昭和 4年4月2日生~昭和 5年4月1日生
95歳となる方 大正13年4月2日生~大正14年4月1日生
100歳となる方 大正 9年4月1日以前生
お問い合わせ 士幌町役場 保健福祉課 健康介護グループ 電話5-2108
※成人肺炎球菌予防接種はB類疾病に分類され、主に個人の予防目的で実施するものです。自らの意思と責任で接種を希望する場合のみ接種を行う事となります。