例年、屋根からの雪下ろし中や落氷雪等による死傷事故が多数発生しています。
除雪などによる事故を未然に防ぐために、次の事項に注意するようお願いいたします。
〇屋根の雪下ろし
(1)複数人で行う・・・はしごを支える人、安全を確認する人等
(2)靴やはしごにすべり止めをつける
(3)命綱をつける
(4)周囲の確認をしっかりする・・・通行人や子どもに十分注意して
(5)低い屋根でも危険はいっぱい
(6)建物の周りにクッションになる雪を残して雪下ろしを
(7)晴れの日ほど屋根の雪が融けて落雪しやすい
〇除雪機を使用する場合
(1)機械に巻き込まれない服装を
(2)異常が発生したらすぐエンジン停止
(3)周囲の確認をしっかりする・・・通行人や子どもに十分注意して
(4)除雪道具はこまめに手入れ、点検を
〇住宅の安全対策
無落雪屋根や雪止め金具の設置を検討
※詳細は「戸建て住宅の屋根の雪処理計画」を参照
〇その他の注意事項
(1)屋根の下を通る時は雪やつららに注意
(2)無理な作業をせず、除雪作業で汗をかいたら着替えを
(3)暴風雪や大雪警報が発表されたら外出を控える
(4)携帯電話の携行を忘れずに