6月3日(金) 運動会実行委員会
今日は、運動会に向けた実行委員会(第1回)がありました。3年生以上の子供たちが係に分かれて役割を担います。
児童会三役はプログラムの「見所紹介」づくり、文化部の児童はアナウンスや運命走実況の練習、保体部の児童は用具係とラジオ体操を、それぞれ担当します。
種目の練習に、実行委員会の仕事にと忙しいですが、運動会の取組を通して学ぶことが必ずあると思います。
「みんなでつくりあげる運動会」に向けて、協力して取り組みましょう!



menu
menu
今日は、運動会に向けた実行委員会(第1回)がありました。3年生以上の子供たちが係に分かれて役割を担います。
児童会三役はプログラムの「見所紹介」づくり、文化部の児童はアナウンスや運命走実況の練習、保体部の児童は用具係とラジオ体操を、それぞれ担当します。
種目の練習に、実行委員会の仕事にと忙しいですが、運動会の取組を通して学ぶことが必ずあると思います。
「みんなでつくりあげる運動会」に向けて、協力して取り組みましょう!