安心安全地域づくり事業
緊急時の連絡先や必要な支援などの情報を、本人の同意のもと、町や地域で把握し災害や万が一の事故に備えます。対象の方には、緊急医療情報キットの交付も行っています。
対象者は、災害時などに何らかの支援の必要な
- 介護保険における要介護認定者
- 障がい者
- 妊産婦
- 難病患者
- その他、一人暮らしの高齢者、高齢者のみの世帯の者等
支援すべき要援護者の優先度を検討し、災害危険地域など被災リスクの高い地域や、孤立のおそれがある地域の方から重点的・優先的に調査を進めます。その他、独居高齢者世帯などを訪問し、安否確認を行います。
地域福祉に関するお問い合わせは、保健福祉課福祉保険グループ(5-2006)まで