もっと暮らし体験「農園付き住宅」
2018年に完成した「しほろ町農園付き住宅」。各戸100㎡の農園、事務カウンター、書庫、インターネット環境、家具・家電、調理器具や生活用品が整った住宅が4棟立ち並んでいます。士幌町の中心部から車で15分の静かな山里に建てられており、近くに太古の源泉“モールの湯”のしほろ温泉があります。
自然に囲まれ、農園づくりを楽しむ暮らしをしたい方や、テレワークなどの新しい働き方にチャレンジしたい方、自然豊かな環境でサテライトオフィスを設置したい方などを募集しております。
ご利用について
農園付き住宅は2つの利用方法がございます。(ご利用方法による料金に差はありません。)
応募受付
令和7年度の農園付き住宅の入居希望者を募集します。
- ご応募期間:令和7年1月6日~令和7年1月24日
- ご利用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日迄※原則、中途解約は出来ません。
- ご利用料金:次の料金表をご確認ください。
※減額はありません。 - 貸出可能棟数:3棟(B棟、C棟、D棟)
間取り
「農園付き住宅」所在地
〒080-1285 北海道河東郡士幌町字下居辺西2線134番地
※当初募集においては、年間での利用が基本となります。
要綱について
応募に際しましては、以下の要綱を必ずお読みください。ご応募の条件として、要綱および以下の特記事項を遵守できる方といたします。
入居対象者
- 士幌町内への移住定住・二地域居住を希望される方、ならびにテレワーク、サテライトオフィス等の開設及び起業を検討する事業者(法人、団体、企業体、グループ、個人事業主)
- 士幌町以外であれば十勝管内在住の方も利用可能
- 二地域居住において利用希望者多数の場合は、「十勝管内以外からの入居を希望される方」「入居希望期間の長い方」「中学生以下のお子様の多い方」等を優先します。
- 「お試しオフィス」での利用希望者多数の場合は、北海道以外の事業所(本店)、居住者を優先します。
特記事項
- 最低限必要な家具・家電、調理機器、生活用品等を備え付けています。 ※お試しオフィス専用:応接用テーブル、2人掛けイス2組
- 地デジ・BS放送受信料、インターネット接続料は無料です。
- 一般的な賃貸住宅と同様の契約及び定期借家契約を締結します。
- 敷金として現金10万円をお預かりいたします。また退去時清掃代は実費のご負担になります。
- 賠償及び借家人賠償保険料に加入いただきます。
- 入居希望者と同等以上の所得がある連帯保証人1名の引受承諾が必要です。
- 町及び町関係者が実施する事業(先端農業、農園での試験・研究・開発等)に参加及び協力いただきます。
- アンケート調査・回答やホームページ・SNS等への写真、コメントの掲載、マスコミ取材へご協力をお願いいたします。
- 室内へのペット同伴は(一時あずかりも)できません。
- 公民館、常会(友愛)、自主防災組織等への加入、費用負担をお願いいたします。
- 町内のご移動は、町営バス、ハイヤーに限定されるため、自家用車またはレンタカーをご用意ください。
利用者の決定
- 利用者の決定は、先着順や抽選ではありません。選考のうえ決定いたします。
- 選考結果は、応募者へお知らせいたします。(選考の結果、「ご利用できない方」からの理由等のお問い合わせについては、一切お答えはできませんのでご了承ください)
- ご利用者に内定(決定)された方は、入居の手続き(申請書、住民票の提出など)が必要となります。
入居申込について
【紙媒体による応募】応募用紙に必要事項を記入し、下記宛てにご送付またはメールに添付のうえ送信してください。
【WEBによる応募】下記お申し込みページより各設問にご回答ください。
https://www.harp.lg.jp/MiyKG4g6地域戦略課まちづくり推進係 〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地 TEL:01564-5-5212 FAX:01564-5-4304 E-MAIL:chousei@shihoro.jp