埼玉県 Aさん(平成26年7月25日~9月1日)

椅子に座るAさん

Aさんは奥様とお孫さん(2名)と来町され、後日遅れて娘さん夫婦が来町されました。

事務局:
士幌町はいかがでしたか?

Aさん:
何もないところがいいところです。他町で遊ぶことができるから何もなくても良いのではないでしょうか。 近所の方々とも交流ができましたし、ジャムづくりなども参加して楽しかったです。 退屈することなく過ごせましたし、孫たちも色々な体験ができました。

事務局:
体験住宅はどうでしたか?

Aさん:
住みやすく交流スペースもあって良いですが、使用してコミュニケーションをとることができませんでした。 その他は、ネット環境もありますし、備品も問題ありませんでした。

事務局:
緑風温泉など町内の施設は利用されましたか?

Aさん:
温泉は滞在中ほとんど利用しました。孫を連れて図書館やプールも利用しました。 士幌高原ヌプカの里も行ってみました。その他ホタル鑑賞会やあかりのオブジェ作成教室などにも参加しましたし、7000人のまつりも見に行きました。

Tさんが交流スペースでウクレレを弾いていらっしゃったり、お孫さんが元気に虫採りを楽しんでいたのが印象的でした。 今度は、冬の北海道を生活してみたいとおっしゃっていました。 またの来町を心よりお待ちしております。 ご利用ありがとうございました。