指定管理者制度の導入について【士幌町総合研修センター】
指定管理制度とは、公共施設の管理・運営を、地方自治体が指定する民間事業者に代行させる制度です。民間のノウハウを活用し、住民サービスの向上と経費の削減、行政の効率化を図ることを目的としています。
士幌町総合研修センターでは、4月1日より指定管理制度を導入し、受託業者である株式会社オカモトが施設利用予約受付や図書館での本の貸出業務やなどを行います。
●施設の利用について
・開館時間 午前9時~午後10時(ただし、すこやか体育館は午後9時30分まで、したしみ図書館は午前10時~午後6時までです。)
・休館日 毎週火曜日と年末年始(12月29日~1月3日)
・申込み (指定管理者)株式会社オカモト 電話番号 01564-5-2281
※受付時間 午前8時30分~午後5時15分(月・水~金)
施設の利用内容については、変更はございません。
指定管理の職員は、事務所受付カウンターでの予約受付等の管理と、図書のすべての業務を行います。(※施設利用に伴う利用料の振込先は指定管理[(株)オカモト]となります。)
~皆様のご利用をお待ちしております。~
お問い合わせ
(指定管理者)株式会社オカモト 01564-5-2281(※施設の予約等)
(担 当)教育委員会教育課社会教育担当 01564-5-4733
