脳ドック検診のお知らせ

脳ドック検診のお知らせ

【脳ドック検診について】 脳ドック検診は、脳の健康診断と脳梗塞・くも膜下出血などの脳の病気の早期発見・治療を目的に実施しています。
日程: 7月、8月、12月
場所: 北斗病院(帯広市稲田町基線7番地5)
 ※病院までの交通手段は、各自でお願いします。
対象の方: 30~64歳の町民50名
 ※脳ドックは、3年に1度の助成となりますので、令和5年度、令和6年度に受けた方は対象になりません。
内容: 脳MRI検査・MRA検査・眼底検査・頸動脈エコー・心電図・血液検査等
 ※60歳未満の方はタッチパネルによる認知機能検査、60歳から64歳の方は公認心理師による認知機能検査が追加されています。

料金: 年齢、医療保険の種類によって自己負担が異なります。
①30歳から59歳の方
 ▽国民健康保険
 10,000円 (特定健診を含む)
 ▽その他の医療保険(社保等)
 12,800円
②60歳から64歳の方
 ▽国民健康保険
 12,000円 (特定健診を含む)
 ▽その他の医療保険(社保等)
 14,800円

申し込み期限 6月30日(月)まで
 ※定員になり次第終了
 ※脳ドックには、がん検診は含まれておりません。がん検診は町の巡回型、施設型健診などで受診してください。

保健福祉課 健康推進係(総合福祉センター内☎⑤2108) までご連絡ください。