12月7日(水) 全校遊び
児童会の子どもたちが「全校遊び」の企画を考えて、全校で楽しく体を動かしています。
この日は、「だるまさんの1日」を楽しみました。「だ~るまさんが、〇〇した」と鬼の人がお題を出し、逃げるみんなは、その〇〇の姿をとるというルールです。
〇〇には、「ご飯を食べた」「車を運転した」「いすに座った」などなど、日常のいろいろな動作の言葉が入ります。時には逃げるみんなから「え~!」と声が上がるような(見ている方は思わず笑っちゃうのですが)、指令も登場します。とても楽しいです。
来週は「ラインおに」、その次の週は「きりおに」の予定です。
係の子どもたちが、マンネリにならず、変化に富み、みんなが楽しめる遊びとなるよう考え、工夫してくれていることが嬉しいです。





