幼稚園の保育園の良いところが合わさった、認定こども園「なかよし」
士幌町認定こども園「なかよし」について
もともと士幌町には、士幌保育所と士幌幼稚園がありましたが、それぞれの良さを生かした保育ができないかと「子育て支援検討庁内プロジェクト」が平成17年に立ち上がりました。
両施設を一体化するための増築や改修、駐車場整備や園庭等の外構工事のすえ、平成20年4月に0歳児から5歳児までを見守り育む施設として、【士幌町認定こども園『なかよし』】が開園し、現在に至ります。



士幌町の保育について
士幌町内には、士幌町認定こども園なかよしの他に、各地区ごとに中士幌保育園、川西へき地保育所、上居辺へき地保育所があります。士幌市街地に住んでいる人は、士幌町認定こども園なかよしに子どもを通園させていることがほとんどとなります。
基本的に幼稚園(短時間型保育)と保育所(長時間型保育)には大きな違いはなく、普段は登園時間と退園時間が異なるくらいで、子どもたちは分け隔てなく、元気に遊んでいます。令和2年年3月現在、約140名程度のお子さんが、士幌町認定こども園なかよしに通っています。
入園に関するお問い合わせ、見学希望の方は、事前にお電話いただければ、対応可能です。
お問い合わせ
士幌町 認定こども園 なかよし
住所:〒080-1211 北海道河東郡士幌町字士幌西1線172番地
TEL:01564-5-2364[子ども課]
TEL:01564-5-2502[子育て支援・相談]
FAX:01564-5-2508
病後児保育事業も行われています
病気やケガで集団保育が難しい場合で、保護者の方が仕事などの事情により家庭で保育ができない場合に、病後児保育室を認定こども園なかよし内に設置しています。
その子の生活リズム、体調、症状に合わせて過ごしてもらうことで、無理なく体力を回復してもらっています。
詳しい利用条件などについては、以下のページを参考にしてください。
保育料の軽減について

士幌町では、第2子以降は認定子ども園等の保育料が無料になります。一人親世帯、住民税非課税世帯は第1子から無料です。
令和元年10月より3歳以上児(4月1日現在の年齢)の保育料は、全て無料となりました。
