士幌町パートナーシップ推進交付金事業助成金
町では、住民と行政による協働のまちづくりを進めるために、公民館や町内会といった地域の住民組織が公共サービスの担い手として自主的・自立的な意志により公益活動を行うため補助金制度を平成17年度より実施しています。
事業メニューは大きく次の4区分に分類しています。
- 行政事務事業
- コミュニティ等活動支援事業
- 花のまちづくり事業
- 地域相互扶助支援事業
1.行政事務事業
行政事務事業は、次の2事業で、実施主体は駐在区です。
①行政事務連絡事業
- 広報、役場だよりなどの月1回の配布
- 各種役場と住民とをつなぐ連絡調整事務
②その他事業
- 町が駐在区等に不定期で要請する行政事務事業
※令和3年度からは、広報等の配布が月1回になったため、単価が変わります(下記の令和6年度パートナーシップ推進交付金のあらましを参照ください)。
2.コミュニティ等活動支援事業
コミュニティ等活動支援事業は次の5事業で、実施主体は駐在区です。
①高齢者等除雪見守り介助事業
12月から翌年3月までの間、地域内の単独高齢者、障がい者、高齢夫婦世帯などへ降雪時に除雪状況を確認し、通路の確保を行う事業
②声かけネットワーク事業
地域内の単独高齢者、障がい者、高齢夫婦世帯などへ日常から声かけを行い、異変があった場合、役場保健福祉課へ通報する事業
事業例:広報等の配布時(原則月2回以上の声かけを行う)
③健康維持活動事業
地域内の住民を対象とし、運動を取り入れた健康維持活動
事業例:散歩、ジョギング、パークゴルフ、健康体操、ラジオ体操、健康講座の実施
④ごみ対策事業
地域における日常的なごみ分別指導を行う事業
⑤その他事業
①から④以外のコミュニティ等活動で、駐在区等の創意工夫により行う事業
※交付金は、均等割と戸数割により各駐在区に対して交付します。最低1事業を実施しなければ交付金は交付されません。
3.花のまちづくり事業
- 花いっぱい運動として花壇等の造成を行う事業
実施主体:公民館・駐在区・その他団体
4.地域相互扶助支援事業
①ごみ集団回収奨励事業
- 住民の自主的な活動により、資源ごみ(有価物)の回収を積極的に行う事業
- 公民館が一般ゴミを1箇所に収集し、一般ゴミの路線収集を廃止する事業
実施主体:公民館・駐在区・その他団体
②公園等管理事業
町長が別に定める団地内公園に対して駐在区自らが管理を行う事業
実施主体:公民館・駐在区・その他団体
③地域ふれあい活動事業
地域住民が創意と工夫により自主的に行う事業
・地域づくりの推進に関する事業
・地域住民が行う環境美化事業(※花壇等の造成にかかるものは除く)
・地域が行う防災活動事業
実施主体:公民館
④自主防災組織活動事業
防災に関する訓練、教育又は啓発並びに防災資機材の購入等の運営に係る経費を補助する事業
実施主体:自主防災組織
⑤その他
①~④以外で、住民が自主的に創意工夫により行う事業
実施主体:駐在区・公民館
※地域相互扶助事業は実績に基づき交付金を支払う事業です。
士幌町パートナーシップ推進交付金の担当窓口
総合窓口
地域戦略課 広報広聴係
TEL:01564-5-5212
個別窓口
個別の事業について担当窓口が決まっています。
下記のファイルをご参照ください。
地区担当者の配置
公民館単位で担当職員を配置しています。活動内容は本事業実施にあたっての事務支援や地域課題解決のための助言を行います。
詳細は下記のファイルをご参照ください。
要綱等
- お問い合わせ先
- 地域戦略課/広報広聴係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5212
FAX番号:01564-5-4304