個人情報保護制度

個人のプライバシーや個人情報の保護を目的とした、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づき、町では個人情報に関して適切な取り扱いを行っています。

個人情報ファイル簿

町が保有している個人情報ファイルについて、その名称、利用目的、記録項目など所定の事項を記載した帳簿です。
個人情報ファイルの存在や概要を明らかにするとともに、個人情報利用の透明性及び適正な管理を確保することを目的に作成します。
個人情報の保護に関する法律に基づき、1,000人以上の個人情報を取り扱う個人情報ファイル簿について、次のとおり公表します。

個人情報の開示請求

町が保有している公文書に記載されている個人情報を、ご本人からの請求により開示する制度です。
未成年者又は成年被後見人の法定代理人や、ご本人から委任状などで委任を受けた代理人がご本人に代わって開示を請求することもできます。

請求方法

保有個人情報開示請求書に必要事項を記入し、下記お問い合わせ先まで提出ください。

請求に係る費用

開示請求に係る手数料は無料ですが、保有個人情報が記録されている文書の写しの交付を受ける際は、当該写しの作成及び送付に要する費用を負担していただきます。

電子複写機による写しの作成に要する費用 1枚につき10円
電子複写機以外の機器による写しの作成に要する費用 実費
写しの送付に要する費用 郵送料に相当する額
お問い合わせ先
総務課/総務防災係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5211
FAX番号:01564-5-4304