HPV(子宮頸がん予防)ワクチンの定期接種について

HPVワクチンキャッチアップ接種経過措置について【2025.2.7更新】

令和6年夏以降の需要増加に伴い、接種を希望しても受けられなかった方がいる状況を踏まえ
次の方は、全3回の接種を公費(無料)で接種できるようになります。

●対象者
①キャッチアップ接種対象者のうち、令和4年4月1日から令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
➁平成20年度生まれの女子で、令和4年4月1日から令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方

●期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間

委託医療機関
慶愛病院(電話番号:0155-22-4188)
帯広徳洲会病院(電話番号:0155-32-3030)
豊川小児科内科医院(電話番号:0155-32-2310)
帯広協会病院(電話番号:0155-22-6600)

※上記以外の医療機関で接種を希望される方は担当までご相談ください。
※この動画は政府広報オンラインから掲載しています(2024.4.1)
お問い合わせ先
保健福祉課/健康推進係
〒080-1219 北海道河東郡士幌町字士幌西2線167番地
電話番号:01564-5-2108
FAX番号:01564-5-2127