新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金および物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金および物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金
新型コロナウイルスの感染拡大の防止、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援、事業継続や雇用維持等への対応、「新しい生活様式」を踏まえた地域経済の活性化等への対応、ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現を通じた地方創生を図ることを目的として、地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう令和2年度に「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設され、交付を受けています。
また、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」への対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年度に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(重点支援地方交付金)が創設され、交付を受けています。
臨時交付金の詳細については、下記リンク先をご覧ください。
士幌町では本交付金及びその他、国や道の補助金等と併用し、各種施策に取り組んでいます。
交付額(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金)
- 令和2年度
- 4億3746万1000円(内、2億7398万2000円 令和3年度へ繰越)
- 令和3年度
- 7035万5000円
- 令和4年度
- 1億5684万3000円
- 令和5年度
- 5419万円
交付額(物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金)
- 令和5年度
- 7718万4000円
実施事業
臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果検証結果を公表します。
- お問い合わせ先
- 地域戦略課/まちづくり推進係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5212
FAX番号:01564-5-4304