ごみのQ&A
Q&A
Q:地域・団体などの事業で出たごみも有料になるのですか?
A:地域団体活動などで出たごみも有料となりますので、指定ごみ袋を使用してください。
Q:指定ごみ袋やごみ処理券・大型ごみシールは、換金や返品はできますか?
A:不要になった場合でも、返品・返金はできません。
Q:家庭にある市販のごみ袋やスーパー等のレジ袋は使用できますか?
A:透明・半透明の袋であれば、資源物(プラ、発砲スチロール、缶、びん、ペットボトル)、小型家電、鉄金物、有害ごみ(乾電池・水銀体温計・蛍光灯)、減免制度対象のものを出す場合に使用できます。
Q:指定ごみ袋が破れた場合はどうすればいいですか?
A:破れた箇所をガムテープでふさぐか、透明・半透明の袋に入れて、指定ごみ袋がはいっていることが確認できるように出してください。
Q:燃やせるごみ・燃やせないごみを直接ごみ処理場に持ち込む場合は、指定ごみ袋に入れなくてもいいですか?また、大型ごみはどうですか?
A:直接搬入する場合は、指定ごみ袋に入れないで持ち込みしてください。すべて「ごみ処理券」で支払うことになりますので、必ず事前に購入し不足がないよう持参してください。大型ごみを直接搬入する場合も「ごみ処理券」で支払うことになります。
- お問い合わせ先
- 町民課/生活環境係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5231
FAX番号:01564-5-2860