ごみの分け方・出し方[小型家電]

小型家電の出し方(大型ごみの日に無料収集します)

小型家電の出し方(無料)

対象になるもの

  1. 通常家庭で使用する、コンセントまたは電池を使用する機器および付属品
  2. 45ℓ以下の袋に入る大きさのもの

出し方

  1. 45ℓ以下の透明・半透明の袋に「小型家電のみ」を入れ、「大型ごみの日」に出してください。無料で収集します。
  2. 収集するときに袋が破れない程度の厚みのある袋を使用してください。
  3. 電池、蛍光管、電球は必ず取り外してから出してください。(電池等は有害ごみとして「燃やせないごみの日」に出すか回収ボックスをご利用ください)
  4. 携帯電話、メモリなど個人情報が含まれる情報機器は、必ずデータの消去をしてから出してください。
小型家電対象品目一覧(主なもの)〈45ℓ以下の袋に入るもの〉

※小型家電製品の充電器やコード・ケーブル類の付属品も対象となります。
※対象となる物は壊れているものでも回収しますが、分解はしないでください。
※小型家電製品は家庭で使用されていたものに限ります。

通信機器 電話機(ダイヤル式はもやせないごみ)、ファクシミリ、携帯電話 、スマートフォンなど
音響・映像機器 CD・MD・DVDプレーヤー、スピーカー、インターホン、ラジオ、ラジカセなど
補助記憶装置・パソコン周辺機器 USBメモリ、メモリカード、ハードディスク、モデム、ルーター、無線LAN、プリンターなど
カメラ・趣味電化製品 デジタルカメラ、ビデオカメラ、フイルムカメラ、ゲーム機本体、おもちゃ(電動式)、キーボード(楽器)など
生活家電・調理家電 扇風機、掃除機、電動ミシン、時計、電子辞書、電子書籍端末、電子手帳、電卓、加湿器、除湿器、空気清浄器、電気照明器具、卓上式電磁調理器、ジューサーミキサー、トースター、コーヒーメーカー、電気ポット、炊飯器、電子レンジ、アイロン、布団乾燥機、インターホンなど
家庭医療用・理容用機器 補聴器、電動式吸入器、電子体温計、ドライヤー、電気カミソリ、ヘアアイロン、ホットカーラー、電動歯ブラシ、家庭用小型マッサージ器など
その他家電 懐中電灯、電動工具、リモコン、電気コード類など

上記の品目一覧は、代表的な小型家電の品目となります。ご家庭のもので判断に迷うものは、町民課生活環境担当までお問い合わせください。(電話:01564-5-5231)

お問い合わせ先
町民課/生活環境係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5231
FAX番号:01564-5-2860