消費者行政に関すること
消費生活相談
訪問販売、悪質商法や架空請求など、消費生活についての相談は下記までご相談ください。電話でも相談を受け付けています。
1.士幌町町民課生活環境担当
相談日
年末年始を除く平日
午前8時30分~午後4時30分
電話
01564-5-5231
2.音更町消費生活センター
相談日
月・火・水・木・金・土曜日(第1月曜日、祝日、年末年始を除く)
午前9時~午後5時
電話
0155-32-3211
3.北海道立消費生活センター(電話やメール)
相談日
月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時~午後4時30分
場所
北海道立消費生活センター(〒060-0003 札幌市中央区北3条7丁目 北海道庁別館西棟2階)
電話
050-7505-0999
メールによる消費生活相談も受け付けています。
消費者行政に関する意思表明
消費者行政につきましては、持続的に広域的な連携を深めながら、町民の皆様が安心・安全に暮らせる地域社会づくりを目指し、より一層取り組んでまいりたいと考えております。
令和7年3月3日
士幌町長 髙木 康弘
- お問い合わせ先
- 町民課/生活環境係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5231
FAX番号:01564-5-2860