戸籍証明書等の請求や戸籍届出が便利になります!
戸籍証明書等の請求や戸籍届出が便利になります!
令和6年3月1日から、本籍地以外の市区町村の窓口でも戸籍証明書等を請求できるようになります。(広域交付)
本籍地が遠方の場合でも、お住まいや勤務先等の最寄りの市区町村の窓口でご請求いただけます。
また、戸籍届出(婚姻届等)時の戸籍証明書等の添付が原則不要となります。
広域交付とは
【どこでも】 本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先の最寄りの市区町村の窓口で請求できます。 【まとめて】 ほしい戸籍の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口でまとめて請求できます。
広域交付で戸籍証明書等を請求できる方
- 本人、配偶者(生存配偶者含む)
- 父母、祖父母等(直系尊属)
- 子、孫等(直系卑属)

※父母の戸籍から除籍したきょうだいの戸籍証明書は請求できません。
広域交付の場合、郵送や代理人による請求はできません。ご希望の場合は直接本籍地へご請求ください。
広域交付制度の留意事項
- コンピュータ化されていない戸籍証明書や、一部事項証明書、個人事項証明書、附票や身分証明書等は広域交付の対象外です。
- 広域交付では通常の請求よりも厳格な本人確認が義務付けられているため、顔写真付きの公的な本人確認書類が必要です。(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
- 相続等の手続きで、出生から死亡までの一連の戸籍を請求される場合は、発行までに時間を要します。お時間に余裕を持ってご来庁ください。
戸籍届出時の戸籍証明書等の添付が原則不要に
本籍地ではない市区町村の窓口に戸籍の届出(婚姻届等)を行う場合でも、提出先の市区町村の職員が本籍地の戸籍を確認することができるようになりますので、戸籍届出時の戸籍証明書等の添付が原則不要となります。
関連リンク
広域交付等の詳細は以下の法務省ホームページをご確認ください。
- お問い合わせ先
- 町民課/住民年金係
〒080-1292 北海道河東郡士幌町字士幌225番地
電話番号:01564-5-5231
FAX番号:01564-5-2860