マイナンバーカードを健康保険証として利用できます!
医療機関や薬局等で、現行の保険証に加え、マイナンバーカードも健康保険証として利用することができます。
過去に処方されたお薬や検診の情報を医師に共有できたり、限度額認定証の持参・手続きがなくても限度額以上の支払いが免除されたりとマイナ保険証にはメリットがたくさんあります!
また、12月2日には現行の保険証が廃止になることを受け、マイナ保険証を利用する方が増えています。
ご利用にあたっては、事前登録が必要となります。詳しくは下記をご参照ください。
- お問い合わせ先
- 【マイナンバーカードについて】
町民課/住民年金係
電話番号:01564-5-5231
【国民健康保険・後期高齢者医療制度について】
町民課/国保医療係
電話番号:01564-7-7726
FAX番号:01564-5-2860(共通)