士幌町若者世代交流事業助成金
※5月1日受付開始
士幌町内の若者世代の交流の促進と親睦を深めるとともに、若者世代の異業種交流および若年層の関係人口創出のため、町内で開催される交流会に要する経費の一部について助成します。
※本助成金は、「若者応援」と「事業者応援」の2つに分かれています。
士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)
対象者
①、②のどちらかに該当する方
- 町内の関係機関における青年団体に所属する18歳以上の方
- 町内に事業所を有する企業に所属する18歳以上40歳未満の方
対象事業
①~⑥の全てに該当する方
- 2つ以上の団体等の対象者が参加すること。
- 対象者が8人以上参加すること。
- 対象者の構成について、男女の比率の高い方が7割以下かつ未婚者の比率が半分以上であること。
- 町内で開催すること。
- 町が行うアンケート調査等へ協力すること。
- 社会通念上助成することがふさわしくないものでないこと。
対象経費
- 使用料および賃借料
- 食糧費
- 町長が適当と認める経費
助成金の額等
- 対象経費の2分の1(1,000円未満切り捨て)
- 対象者1人に対して上限3,000円
- 交流会につき、上限100,000円
- 対象者につき、同一年度内で3回の助成を上限
申請方法
交流会当日の7日前までに、代表者の方が①~③の書類を提出してください。
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)交付申請書(様式第1号)
- 参加者全員の氏名、性別、年齢、婚姻の有無、住所および所属団体等を記載した名簿
- その他町長が必要と認める書類
実績報告
交流会終了後30日以内に、代表者の方が①~⑥の書類を提出してください。
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)実績報告書(様式第5号)
- 実際に参加した参加者全員の氏名、性別、年齢、婚姻の有無、住所および所属団体等を記載した名簿
- 経費に係る領収証等の写し
- 事業実施を確認できる写真
- 町が依頼するアンケート
- その他町長が必要と認める書類


- 士幌町若者世代交流事業助成金交付要綱(若者応援)(PDF/132KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)交付申請書(様式第1号)(PDF/80KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)交付申請書(様式第1号)(Word/19KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)変更(廃止)承認申請書(様式第3号)(PDF/44KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)変更(廃止)承認申請書(様式第3号)(Word/17KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)実績報告書(様式第5号)(PDF/102KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(若者応援)実績報告書(様式第5号)(Word/20KB)
士幌町若者世代交流事業助成金交付要綱(事業者応援)
対象者
- 町内に事業所または店舗を有する事業者の方
対象事業
①~⑦の全てに該当する事業
- 募集する参加者が町内の青年団体に所属する18歳以上の未婚の方 または 町内に事業所を有する企業に所属する18歳以上40歳未満の未婚の方であること。
- 参加者が8名以上であること。
- 参加者が男女混在であること。
- 町内で開催すること。
- 参加者に対して、町が行うアンケート調査等への協力を依頼すること。
- 社会通念上助成することがふさわしくないものでないこと。
- 営利を目的とした結婚相手紹介業に関与していないこと。
対象経費
- 報償費
- 旅費
- 消耗品費
- 食糧費
- 使用料および賃借料 など
助成金の額等
- 掛かった経費から対象外経費と収入等を差し引いた額(1,000円未満切り捨て)
- 1回の開催につき、上限100,000円
- 対象者につき、同一年度内で3回の助成を上限
申請方法
イベント当日の14日前までに、①~⑤の書類を提出してください。
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)交付申請書(様式第1号)
- 事業者等概要書(様式第2号)
- 事業計画書(様式第3号)
- 収支予算書(様式第4号)
- その他町長が必要と認める書類
実績報告
イベント終了後30日以内に、①~➇の書類を提出してください。
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)実績報告書(様式第8号)
- 事業報告書(様式第9号)
- 収支決算書(様式第10号)
- 参加者名簿
- 経費に係る領収証、請求明細書等の写し
- 事業実施を確認できる写真
- 町が依頼するアンケート
- その他町長が必要と認める書類


- 士幌町若者世代交流事業助成金交付要綱(事業者応援)(PDF/151KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)交付申請書(様式第1号)(PDF/49KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)交付申請書(様式第1号)(Word/17KB)
- 事業者等概要書(様式第2号)(PDF/65KB)
- 事業者等概要書(様式第2号)(Word/17KB)
- 事業計画書(様式第3号)(PDF/71KB)
- 事業計画書(様式第3号)(Word/17KB)
- 収支予算書(様式第4号)(PDF/77KB)
- 収支予算書(様式第4号)(Word/18KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)変更(廃止)承認申請書(様式第6号)(PDF/46KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)変更(廃止)承認申請書(様式第6号)(Word/17KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)実績報告書(様式第8号)(PDF/102KB)
- 士幌町若者世代交流事業助成金(事業者応援)実績報告書(様式第8号)(Word/20KB)
- 事業報告書(様式第9号)(PDF/70KB)
- 事業報告書(様式第9号)(Word/17KB)
- 収支決算書(様式第10号)(PDF/78KB)
- 収支決算書(様式第10号)(Word/18KB)
●問い合わせ・申請先 〒080-1292 河東郡士幌町字士幌225番地 担当:地域戦略課 まちづくり推進係(役場庁舎2階) TEL:01564-5-5212 FAX:01564-5-4304